
シュトーレンとは、ドイツのクリスマスシーズンに欠かせないお菓子ですが、正直に言っちゃえば、見た目はカビに見えるし、何が美味しいのかさっぱり分からない品です。ずっと冷めたフルーツケーキを食べているような気分になります。いったい、どれだけの人がこれを絶賛しているのか疑問です。特に、クリスマスの時期、ただそれに群がる美味しいものマニアたち。あなたたち、本当にそれが美味しいと思っているの?という感じで、我が家では全く受け入れられません。シュトーレンを食べるくらいなら、普通のスポンジケーキにクリームをたっぷり載せて食べるほうがよっぽど幸せです。たまには、真実を教えてくれるお菓子も必要ですし、こんなお菓子にお金を使うなら、他にもっと素敵な喜びがあるんじゃないかと思うのが普通です。
シュトーレンをまじめに語ると
前の記事: « エネルギッシュとは?毒舌で解説!
次の記事: スクレーパーとは?毒舌で解説! »