
久能山とは、一見美しい景色が広がる観光地の名ですが、実はその背後にはなかなかの歴史が詰まっている場所です。なぜ、多くの人が訪れると思いますか?答えは簡単、テレビで取り上げられるからです。当たり前すぎて、もう笑えてきますよね。この場所は、言わずと知れた徳川家康の眠る場所でもありますが、寺社も多くあってクロスポイントのようなカオスが広がっています。ただ、道中の階段を考えると、運動不足なあなたにはちょっとした試練かもしれません。そして、最初に登ってきた山の景色に感激し、次の日に筋肉痛で呻いている自分を思い出す、というね。観光という名の罰ゲームよ。そんな中、歴史を感じたところで、あなたは何を感じ取れるのでしょうか?ただの一日観光客では、久能山の持つ深さにはきっと辿り着けないはずです。
久能山をまじめに語ると
前の記事: « 不透明度とは?毒舌で解説!
次の記事: 事業年度とは?毒舌で解説! »