utauとは、ボカロファンが夢中になる波乱万丈な音楽ソフトです。これを使えば、YURiCaもびっくりな素晴らしい曲が作れると思っている人が多いですが、実際は「音声合成」ってこれほど難しいのかと、反省させられることも多いです。無謀な冒険を始める前に言っとくけど、簡単にキラキラ音楽が作れるなんて幻想ですから。自分の音声を活かすことができず、オリジナリティが失われたクソ曲が量産される未来が待っているかもしれません。そんな中で、打ち込むだけで評価されるわけじゃない。ハードル高いんだから。くれぐれも「音楽作りって簡単だ!」なんて言うのはやめてほしいです。音楽はそういう軽いものじゃありません。
utauをまじめに語ると
前の記事: « umlとは?毒舌で解説!
次の記事: vpsとは?毒舌で解説! »