
リファイナンスとは、簡単に言えば、借金の借り換えみたいなものですが、実際はもっと複雑です。たとえば、金利が低い時に借金を借り換えることで、トータルの返済額を減らすことができるかもしれません。ただし、しょせんは借金。新しい借金が来るわけですから、その手間と時間を考えたら、なんとも微妙な選択肢です。さながら、安いラーメンばかり食べてる人が『まだいける!』と高級店に行く時の自己暗示のように、リファイナンスをしても結局は新たな借金の姿に目を背けているだけかもしれません。言い換えれば、借金の固定費を減らすために余計な手続きに追われる、時間泥棒にかかってるかのような気分です。うぅ、もうため息止まらないですね。
リファイナンスをまじめに語ると
前の記事: « リスクマトリクスとは?毒舌で解説!
次の記事: リーマンショックとは?毒舌で解説! »