
乾物とは、食材に水分を抜いて長期間保存できるようにしたものです。ええ、言ってしまえば、古いものを持ち出してきて、そのままの味を楽しめるかって? そりゃ無理でしょう。乾物なんて、乾燥させたことで本来の風味をどれだけスポイルしてしまったか計り知れません。それでも、便利だからといって重宝されている現実。干ししいたけや、昆布、干物など。そう、乾燥させれば何でも良いと思っているのかもしれませんが、野菜の数々も同じです。皆さんが思っているような滋味あふれる味なんて、実際にはないのです。とはいえ、貴重な保存食としての立ち位置は認めざるを得ませんが、その味を求めるのはちょっと無謀というもの。サラダに加えて、ドレッシングでごまかすくらいでは到底補えない滋味を求めるなんて、何を考えているのでしょうか。乾燥させた食材ばかりで、栄養が偏る恐れもあるので、混ぜるのも考えものです。
乾物をまじめに語ると
前の記事: « 乳脂肪とは?毒舌で解説!
次の記事: 予備校とは?毒舌で解説! »