
コーヒーショップとは、ただの飲み物を提供する場所じゃない。そこに訪れるのは、忙しいサラリーマンやおしゃべり好きの友達、そしてInstagram用の映える写真を撮りたい連中。もう一度言いますが、ただのコーヒーを楽しむための空間ではないのです。客はコーヒーを楽しむという名目で、実は自分を誇示するために訪れているだけ。だれが最初に居心地の良いカフェを作ったかわからないが、今やそこは「こんなおしゃれなところで勝負!」というバトルフィールド。コーヒーの味なんて二の次です。まるでファッションブティックの中にいるような、選ばれた者だけが味わえるかのような勘違いをしている客がいるのも笑いどころ。つまり、コーヒーショップとは自己満足のための舞台装置というわけです。
コーヒーショップをまじめに語ると
前の記事: « コストコとは?毒舌で解説!
次の記事: サイズ感とは?毒舌で解説! »