つまみとは、酒の肴やおつまみのことを指しますが、これがまた世の中の美味しい食べ物を根こそぎ奪っている存在とも言えます。酒を飲みながら、味の無いスナックをボリボリ食べるなんて、まるで人生の無駄遣いの象徴じゃないですか。一口で満足できるような食べ物ではないにも関わらず、酒を飲む時にはこの「つまみ」がなければ始まらないと思っている人、何を考えているんでしょうね? 確かに飲みすぎを防ぐ役割があるのかもしれませんが、そんなつまみのために貴重な時間を消費しているなんて、なんとも皮肉な話です。次の飲み会で、「つまみ」が無くても楽しめることを証明してみせましょう!
つまみをまじめに語ると
前の記事: « たとえとは?毒舌で解説!
次の記事: ふくらはぎとは?毒舌で解説! »