
アイシングシュガーとは、ケーキやクッキーに使うデコレーション用の甘が詰まった砂糖のことですが、これがまた厄介な代物です。うまく使うと美しい仕上がりになりますが、失敗するとただの砂糖ダマ。まるで、全然うまくいかない恋愛みたいですね。表面は美しく装飾されていても、中身はぐちゃぐちゃ。味わいなんて二の次で、見栄えだけが求められているこの世の中を象徴しているかのようです。だれもが華やかさに惹かれ、味を無視するその姿勢、エンタメの世界と同じで情けないですね。でも、アイシングシュガーを使いこなす人は、まるで世界を手中に収めたかのように見えるから、やっぱり有能なのかもしれません。
アイシングシュガーをまじめに語ると
前の記事: « cascadeとは?毒舌で解説!
次の記事: エクソサイトーシスとは?毒舌で解説! »