
酪農とは、牛やヤギなどの乳を搾って乳製品を作る商売のことです。思ったよりも無駄の多い産業で、毎日牛を見ながら『こいつらの命が搾り取られるのか』と切なくなることすらあります。酪農家は頑張っているとは言え、間接的に我々人間の満足に貢献しているだけで、果たしてそれが正しいの?って感じです。あのな、牛乳だけでなく、チーズやヨーグルトやアイスクリームもひっくるめて、なんでこんなに複雑で無駄が多い産業が存在しているのか。うまい牛乳飲みたい気持ちはわかるが、環境に与える影響も考えようよ、って話。ああ、そんなこと言っていると、牛たちの気持ちを忘れそうだ。僕たちが求めるものが、果たして必要なのか疑問だよね。
酪農をまじめに語ると
前の記事: « 配合飼料とは?毒舌で解説!
次の記事: 銀河とは?毒舌で解説! »