
クリスマスケーキとは、この時期に売られるホワイトクリスマスの代名詞的存在ですが、実際はちょっとした詐欺商品とも言えます。見た目は華やかでも、冷凍されていたり、既製品のクリームをてんこ盛りにしただけだったり。毎年同じようなケーキを見せられて、情熱はどこへ行ったのか? まるで恋愛のように、最初のうちは美味しそうに見えるものですが、時間が経つにつれてただの砂糖の塊に過ぎないことが分かります。でも、みんながワイワイ楽しんでいる中、一人冷静に嘆く姿勢も悪くない。結局は、可愛いラッピングに騙されてお金を払うわけですから、世の中の商法は巧妙なものですね。
クリスマスケーキをまじめに語ると
前の記事: « キャッチオールとは?毒舌で解説!
次の記事: スタンディングデスクとは?毒舌で解説! »