
生豆とは、コーヒーの世界でよく耳にする言葉ですが、要は焙煎される前の豆のことです。最近のカフェブームで、まるで生豆のことを神聖視する風潮がありますが、そんなもん、所詮は未完成品ですよ。言いたいことがあるなら、まずは自分を焙煎してから出直してこいって感じです。生豆のままではコーヒーとしての魅力はゼロですし、どれだけ香ばしい言葉を並べても、全て無駄です。そんな生豆を愛でている人たちの気持ち、理解できません。僕は完璧な焙煎後の素晴らしいコーヒーを味わいたいのに、生豆の話ばかりされると、まるで未熟な恋愛談義を延々と聞かされている気分になります。痛々しい限りです。
生豆をまじめに語ると
前の記事: « 生種とは?毒舌で解説!
次の記事: 生長点とは?毒舌で解説! »