
ズッキーニとは、一見すると無害で美味しそうな野菜ですが、実際は押し付けがましい存在です。なんでこんな色や形してるんだ?と思うかもしれませんが、その独特の外見は、ただのカボチャに見せかけた野菜の中でも特別な地位を確立しちゃってます。食べてみても、特に感動もなく、ただの水分たっぷりのおもちゃという印象。世の中にはもっと食べる価値のあるものが沢山あるのに、何故かサラダの蔵出し常連です。街角のイタリアンでは危うくオリーブオイルに溺れ、中国料理では何でもかんでもズッキーニが付いてくる。正直、こういった目立たない存在が美味しさを台無しにしている気がします。ああ、もっとインパクトのある野菜が良いのに。
ズッキーニをまじめに語ると
前の記事: « ステートマシンとは?毒舌で解説!
次の記事: タクシー運転手とは?毒舌で解説! »