
ラム酒とは、サトウキビから作られる甘美な液体ですが、その実態は実に一歩間違えば悪酔いの元になります。そもそも、ハイエンドなものから安物まで存在するため、自称グルメが選ぶものが、本当に美味しいのかは疑問です。サトウキビの栄養を贅沢に使ったお酒だと自慢している人もいますが、彼らの舌が超能力を持っているわけではありません。たまに南国のリゾートで楽しむのが理想ですが、そのためにはまず、安酒を飲む自分自身をどうにかしなきゃいけませんね。次から次へと飲んで、気が付いたらカクテルが出てくるハロウィンパーティー、まるで甘い罠です。結局、ラム酒は魅惑的でありながらも、適度に楽しむのが一番だということを、自己防衛本能が叫んでいます。
ラム酒をまじめに語ると
前の記事: « ラッシュアワーとは?毒舌で解説!
次の記事: ランニングコストとは?毒舌で解説! »