
ライブアルバムとは、アーティストが生のパフォーマンスを収録した音源のことです。まるで、飛び跳ねるファンたちの熱気や、その場の一体感を音で再現したようなもの。でも、正直なところ、あんなのを聴いて何が楽しいのか、理解に苦しむ人も多いはず。確かに、スタジオアルバムとは違って、生々しさがあって魅力的だと言われますが、ノイズや間違い、そして一緒に歌うファンの声が混ざってしまって、逆にストレスにしか感じない人もいるでしょう。音楽を楽しむための手段としてライブアルバムは確かに存在するけれど、本当にライブの感動を再現できているのか、疑問を感じる瞬間もあります。それなら、チケット買って生で聞けよ、と思うのも無理ありません。そういう意味では、ライブアルバムはファンのためのオマケというか、置き土産と考えた方が正しいかもしれませんね。
ライブアルバムをまじめに語ると
前の記事: « ミディアムとは?毒舌で解説!
次の記事: ラベンダーとは?毒舌で解説! »