
精製穀物とは、一体何なのか?要するに、精製過程で栄養が削ぎ落とされた穀物です。白米なんて、そのいい例!表面が美しい分、中身は栄養が不足しています。どうしても美味しいパンを食べたいからって、フランスパンを選ぶのはいいんですが、その分、食物繊維やビタミンB群がどこかに消え去るわけです。実際、精製穀物を主食にすると、体に不調が現れる可能性も。まさに、見た目と中身が逆転した世界。外見だけ良いけれど、実際は穀物の素晴らしさを台無しにしているのが精製穀物です。要は、栄養とは無縁のスカスカな主食が、この精製穀物というわけです。
精製穀物をまじめに語ると
前の記事: « 簡約化とは?毒舌で解説!
次の記事: 線量当量とは?毒舌で解説! »