
ビンディングペダルとは、自転車愛好者が足を固定するために使う、ちょっとしたトラップ装置です。あれを使うとペダリングが効率的になって素晴らしい、という理念は分かりますが、実際には初心者を恐れさせる凶器にもなり得ます。初めて使った時の「え、足が外れない!?」という焦りを味わったサイクリストは多いでしょう。しかし、頑固に固定された足は、まるでクリスマスツリーの飾りのように感じられ、いざ転倒する時には絶望的な気分に浸れます。それでいて、使いこなせると速度が上がり、自転車こそ自分の分身になると信じ込むんですから、なんとも皮肉な代物です。運転に自信のあるあなた、または物の使い方が分かっていないあなた。一度、ビンディングペダルを使ってみて、その負の側面を存分に楽しんでください。
ビンディングペダルをまじめに語ると
前の記事: « ビデオ通話とは?毒舌で解説!
次の記事: ビーガンチーズとは?毒舌で解説! »