runningとは、ただ走るだけの活動じゃないと思ってるあなた、痛い目見たことありますか?ただ単に足を動かすだけでなく、心拍数を上げて汗を流し、自己との闘いを繰り広げるのです。美しい風景を抜けて、汗だくになりながらもゴールを目指すその姿は、まるでアニメの主人公のよう。しかし、その大半は大して努力もせず、また思ったほどの結果も得られない人ばかり。でも、誰にでもできるからこそ、まさに「ランニングブーム」とやらは続くんでしょうね。仮想の競技会を開いて、自分自身を偽るヒマがあったら、もっと現実を見つめ直せと言いたいです。努力なんて言葉を軽く扱うなんて、ちょっと恥ずかしいですよ。
runningをまじめに語ると
前の記事: « nvpとは?毒舌で解説!
次の記事: dependencyとは?毒舌で解説! »