
したがってとは、要するに「だから」とか「その結果」とか、やや賢い顔をして使われる言葉です。でも、この言葉、使い方によっては単なるおしゃべりの合図に過ぎないことも多いですね。まるで自己主張が強すぎる犬が「俺が主人だ!」と吠えまくるようなものです。例えば、論理的に話を進めたいときにこのワードを使えば、まるで大学教授のように見えますが、実際はただただ言葉を無駄に重ねている迷惑な人かもしれません。誤解を招く結果になることもあるので、使う場所を考えましょう。結局、意味も分からずに使ってる人が多いのが現実です。そういう安易な表現が増える中、あなたも一度、変な「したがって」を使ってしまう自分を見つめ直してみてはどうですか?
したがってをまじめに語ると
前の記事: « schema.orgとは?毒舌で解説!
次の記事: つまりはとは?毒舌で解説! »