
インフォグラフィックとは、面倒な情報をグラフや絵にして、意味があるのかないのか分からないレベルで整理したコレクションです。わざわざ目を通す価値があるのか疑問ですし、ただの視覚的な飾りに過ぎないクソみたいなものも多いです。言ってしまえば、難しいことをわざわざ簡単に見せようとする努力が、逆に馬鹿げた結果を生むことがほとんど。例えば、某企業の財務状況をインフォグラフィックにまとめたところで、結局のところ「これで何が分かるの?全然変わらないじゃん!」と一言で片付けられるものもあります。インフォグラフィックが真に価値を提供するのは、情報を簡潔かつ明確に伝えることができる場合だけで、それができていないものを見ると本当に呆れますね。
インフォグラフィックをまじめに語ると
前の記事: « インピーダンスとは?毒舌で解説!
次の記事: インフルエンザとは?毒舌で解説! »