
古代文明とは、所詮人類の豪華絢爛な歴史の中でグダグダと続いた、文化の寄せ集めでしかないのです。あのエジプト文明のピラミッドや、メソポタミアの都市国家がどうしたと言わんばかりに、結局は戦争や支配が溢れていた時代の産物です。学者たちが「偉大な文化」とか言って持ち上げるのを見ると、まるで「過去の栄光にすがって生きる中年」といった感じがして笑えてきます。今の我々が直面する問題を解決してくれるわけでもなく、むしろその教訓を学べていない現代の稚拙さが垣間見えるのが悲しいところです。結局、古代文明もしょせんは人間の愚かさの一部であり、壮大な夢の終わりですね。
古代文明をまじめに語ると
前の記事: « 医療機関とは?毒舌で解説!
次の記事: 古書とは?毒舌で解説! »