
必修科目とは、生徒が卒業するために絶対に履修しなければならない科目のことです。ええ、要するに、やりたいことを犠牲にして、嫌いな教科に時間を取られるという、教育界のブラックジョークを体現した存在です。その必修科目に「英語」なんて入っていた日には、他の科目での進化を望む余地さえなくなるのが現実。だから、「この授業、ほんとに必要?」と毎回疑問を抱く生徒の気持ち、全く理解できますよ。どうせなら、面白おかしい「ジャウメの数学」でも履修して笑って過ごせたら、精神衛生も守られそうなのにと思います。
必修科目をまじめに語ると
前の記事: « 心配症とは?毒舌で解説!
次の記事: 必要書類とは?毒舌で解説! »