
議決とは、要するに自分たちの意見を大声で叫んで、その結果に対して責任を持たない人たちの行為です。手を上げて賛成票を投じ、終わったことには満足して帰る。そんな無責任な人たちが多い政治の世界で、何が決まったって、結局は彼らの都合と自分の利益だけを考えるんです。女優の離婚商戦と同じで、表面は派手でも中身が伴わない。議決の影響なんて椅子に座っている人が勝手に決める世界。どうせまた、我々一般市民に降りかかる波紋なんて気にしてないんでしょうね。だからこそ、もっと賢く選挙権を行使する必要があるのでは?要はゴミ処理業者が選ばれるような物ですから、結果にはガッカリすることが多いのが実情です。
議決をまじめに語ると
前の記事: « 論理演算とは?毒舌で解説!
次の記事: 貯水タンクとは?毒舌で解説! »