
貯水タンクとは、無駄に大きなボトルみたいなもので、水をためておくところです。まあ、生活するうえで水は欠かせないから、確かに必要です。でも、そのタンクを設置する場所を見つけるのがまず難しい!我が家もそうですが、狭い土地にポンと置いてあるのを見ると、ああ、これが無駄なスペースの象徴かと思いますよね。運良くそのスペースがあれば、水道代もかえって高くつくんじゃないかって心配で、どうしても足りない時期に水のありがたみを感じる瞬間以外は、ただの鉄の箱にしか見えません。要するに、貯水タンクがあっても無くても、暮らしには水が必要だってだけの話です。冗談じゃなくて、本当にそのくらいの存在価値じゃないですか?
貯水タンクをまじめに語ると
前の記事: « 議決とは?毒舌で解説!
次の記事: 資源効率とは?毒舌で解説! »