ptsdとは、心的外傷後ストレス障害のことで、その名の通り、どっかのサイコパスな出来事がトラウマとなって、ずっと心の中でグルグル回ってしまう状態です。例えば、大きな地震や事故、さらには厄介な人間関係なんかでもなります。まあ、どんなイベントかは人によるんですが、要は「心がずたぼろになるやつ」です。そんなに簡単に回復するものじゃないのに、世の中は「さっさと忘れろ」とか言うもんだから、余計に辛くなること請け合いです。肉体的な怪我なら見た目でわかりますが、心の傷は見えないから理解されにくい。だからこそ、もっとこの問題に目を向けるべきです。だって、誰にでも起こり得ることですから、他人事じゃないんですよね。
ptsdをまじめに語ると
前の記事: « ph測定とは?毒舌で解説!
次の記事: sdカードスロットとは?毒舌で解説! »