
低gi食品とは、血糖値の上昇を緩やかにする食品のことです。要するに、白米や砂糖に比べて、日本人の大好物のラーメンやケーキの罪悪感を薄める手段として知られています。でも、そんな魅力的な響きに惑わされないでください。低gi食品だからといって、無限に食べても安心ですと思っているあなた、注意が必要です。ダイエットの名のもとに、ついつい手を出してしまう低gi食品ですが、それが本当に健康的かどうかは、別の話。例えば、全粒粉のパンをガーリックバターで焼いたら、それは果たして低gi食品になるのか?なんて、勝手に冒険したくなるのが世の常です。結局、低gi食品を食べても食べ過ぎは良くない、これ基本。もう少し賢く、食を選びましょう。
低gi食品をまじめに語ると
前の記事: « 代謝性疾患とは?毒舌で解説!
次の記事: 住居費とは?毒舌で解説! »