
足首とは、人体の中で何の役に立っているのかよくわからない部分の一つです。いわば、足全体のバランスを取るために存在していると言えますが、その機能を発揮するには今のところ靴と靴下に頼りっぱなし。平たく言えば、デザイン的には魅力的ですが、実際は無駄に細い部分で、不安定さ全開で歩いている人を見るとイライラしますよね。靴をちゃんと履いていればいいという考えもあるかもしれませんが、それでは足首の存在意義を否定しているのと同じです。まあ、サンダルで日焼けした足首を見せつけてくる丈の短いパンツを履いた人の姿は、目立つこと間違いなしですけど、そんなの周りの人は迷惑なだけ。囲まれたくないゾーンですね。
足首をまじめに語ると
前の記事: « 足底腱膜とは?毒舌で解説!
次の記事: 身体的疲労とは?毒舌で解説! »