
消防署とは、火事を消すだけでなく、おじさんたちがダラダラと世間話をする場所でもあるのです。もちろん、彼らは英雄のように扱われていますが、実際には救助を待っている間にポテチを食べている姿を目撃した人もいるのでは?火を消すのも大事ですが、毎年の流行語大賞に選ばれるくらい消防士の「ちょっとした勇気」を見習ってほしいところです。多分、彼らの日常はツイッターよりもドラマチックではないかと思います。いざという時に役に立つと思えば、少しは頭を下げたくなるかもしれませんが、ぜひその裏側も考えてほしいのです。ため息つく時も、ついでだから消火器の使い方を勉強した方がいいかもしれませんね。
消防署をまじめに語ると
前の記事: « 洗い場とは?毒舌で解説!
次の記事: 源流とは?毒舌で解説! »