
オメガ6脂肪酸とは、体に必要不可欠な脂肪酸の一種ですが、その実態はやや厄介です。確かに、細胞膜を構成したり、ホルモンの合成に寄与することもあるのですが、摂り過ぎると体に悪影響を与えることが知られています。まるで、コンビニの食べ物みたいなもので、簡単に手に入るけれど、食べすぎるとコンビニのトイレから出られなくなる羽目になります。ファーストフードや加工食品には多く含まれ、これが現代人の食生活を狂わせる原因だと知っておいて損はありません。オメガ6とオメガ3のバランスが取れていないと、炎症が起こりやすくなるなんて、まさに自滅の道そのものです。
オメガ6脂肪酸をまじめに語ると
前の記事: « オブジェクトファイルとは?毒舌で解説!
次の記事: オレイン酸とは?毒舌で解説! »