
ミッドソールとは、靴の中で一番の目立ちたがり屋、履き心地を劇的に変える心臓部です。でも、正直言って、見た目にはほとんど関係ない部品がいかに重要か、靴好きではない人にはわからないでしょう。まるで、政治家がいいことを言うけどその実情が伴わないのと同じで、妖艶なデザインに埋もれた見えない部分です。競技スポーツで優れたパフォーマンスを求めるなら、ミッドソールの素材や構造が選手の命運を左右することだってあるのに、その重要性に気づかない人が多すぎます。靴に詳しいフリをしたい人には、ミッドソールの種類でも語らせておけばいいのに、なんて思うほど。靴は好きだけど、知識は薄い人が多い世の中ですね。ミッドソールを侮るなかれ、まさに靴の心とも言えるです。
ミッドソールをまじめに語ると
前の記事: « テスト計画とは?毒舌で解説!
次の記事: メーター交換とは?毒舌で解説! »