
登山口とは、山に登るための入り口ですが、安心してください、誰でも簡単にアクセスできる場所です。つまり、険しい冒険を求めているのに、そうではない人たちがごろごろいて、そこそこご機嫌で登っている。この光景、まるで山に行くつもりでカメラ片手にオシャレな服装でピクニックに来たような人々の集まりですね。有名インスタグラマーみたいに、自撮りできればそれでオッケーなわけです。そんな「登山家予備軍」を見ると、本来の大自然の素晴らしさも、どこか台無しになってしまう気がしてなりません。ですから、何も知らずに現れる一般人たちに、自分の登山の意義を見失ってほしくないと願うばかりです。ええ、登山口は単なる入り口ですから、登る覚悟を決めて、余計なことを考えずに行動しましょう。まずはその一歩から始めるのです。何もかもが思い通りになるわけではないのです。登山は時に厳しく、時に面白いものなのですから。
登山口をまじめに語ると
前の記事: « 発振回路とは?毒舌で解説!
次の記事: 相対性とは?毒舌で解説! »