
アウトリガーとは、ボートやカヌーに取り付けられる水面下の支えのことです。これがなければ、あっという間にひっくり返って、まるでスイカ割りのように水中にドボン。素人がいくら無謀に漕いでも、アウトリガーさえあれば、少なくとも初心者の安心感を与えます。しかし、これに頼りすぎて、技術を磨かないなんてことは、まるで補助輪をつけたまま成長しない幼児のようです。そもそも、何事も道具だけではどうにもならないってこと、気づけよ!
アウトリガーをまじめに語ると
前の記事: « apyとは?毒舌で解説!
次の記事: アレルギー性鼻炎とは?毒舌で解説! »