
危機遺産とは、世界遺産登録されたにもかかわらず、環境破壊や開発の影響で危機に瀕している文化的・自然的な資源のことです。要するに、守られるべき場所なのに、頭の悪い連中が開発という名のもとに破壊しようとしているわけです。例えば、富士山なんかも危機遺産に近いですが、あまりに観光客が押し寄せて山が傷ついている現実を知っていますか?自然はあっという間にダメになりますが、人間の愚かさは色あせることがないようです。子供の頃に大切にしていたおもちゃを、成長とともに捨ててしまったように、文化や自然も簡単に捨て去られようとしている。それが危機遺産の実態です。
危機遺産をまじめに語ると
前の記事: « 印象派とは?毒舌で解説!
次の記事: 危険要因とは?毒舌で解説! »