
ポリオールとは、要するに糖アルコールのことです。甘さはあるのに、カロリーは低めで、ダイエット中の皆さんにとっては救世主のような存在……とでも思っているのでしょうか?結局はそれを使った甘味料が、あなたの味覚をざっくり奪うだけです。普通の糖分と同じように食べ過ぎれば、消化不良を引き起こしたり、お腹を壊したりすることもあるのに、まるで安全パイのようにふるまうこの謎の存在。言ってしまえば、「カロリーカット」の名のもとにフィクションを重ねた、世の中の食文化のオモチャです。ウケ狙いのガジェット職人のようにオシャレさを振りまいても、実際には「健康にいい」と言われる商品が意外に危険、なんてことも多いのです。そんなこんなで、ポリオールは使い方次第で救世主にも悪役にもなる、難しいキャラクターだと言えます。
ポリオールをまじめに語ると
前の記事: « ポテトフライとは?毒舌で解説!
次の記事: ポートフォリオとは?毒舌で解説! »