vo2maxとは、息を吸い込んでどれだけ酸素を消費できるかを測る指標です。つまり、運動能力を測るための数値で、これが高いほどアスリートっぽく見える。しかし、運動が得意でない人が「私はvo2maxが低いから」とか言って逃げてる姿には、思わず苦笑いしてしまいますね。まるで「映画は苦手だけど、監督の名前は知ってる」と自慢する観客みたいなもので、本当に意味を履き違えている。結局は見かけだけで、どうせ健康も体も大事にしていないのだから、学ぶことが多い人生ってわけじゃないんですけどね。
vo2maxをまじめに語ると
前の記事: « assessmentとは?毒舌で解説!
次の記事: eccとは?毒舌で解説! »