ラゾーナ川崎とは、すっかり名物になったショッピングモールで、駅からのアクセスも抜群。でも、結局のところ、ここに来る意味って何なんでしょうね?テナントはいたって普通で、余所でも見かけるチェーン店ばかり。特別感がないと言わざるを得ません。土日は混雑していて、なんでわざわざこんな喧騒の中で買い物しなきゃいけないのか疑問ですよね。映画館もあって、ワンチャン面白い作品があるかもしれませんが、それ以外の時間に何をするかと言ったら、ただのウィンドウショッピング。おしゃれなカフェでまったりするにはオススメですが、結局お決まりのSNS映え狙いになってしまう。無駄に時間を潰すだけの場所としては、ぴったりです。どこへ行ってもあるような店舗ばかりで、久しぶりに訪れても「この程度か」と思わせられ、正直なところ、もっと他に行くべき場所はあるでしょう。果たして皆さんは、時間を無駄にする価値があると思いますか?
ラゾーナ川崎をまじめに語ると
前の記事: « ラストスパートとは?毒舌で解説!
次の記事: ランクマッチとは?毒舌で解説! »