
国指定史跡とは、国が認めた歴史的価値のある場所を指します。まるで、貴族の家系のように、選ばれた特別な存在なんです。あれ、普通の場所はどうするの?見向きもされないのに、どうしてこうも選ばれるのか。あたかも、「お前はこの国の宝だ!」と洗脳されているかのよう。国指定といえば、まるで選挙のようなものです。どれだけ皆に支持されているかはわからず、ただ国家が勝手に決めた価値を押しつけてくる。でも、例えば、あなたの家の近くの公園も、子供たちの笑顔には確かに歴史がある。これじゃ、日本中の草むらも国指定にした方がいいんじゃないかと思いますが、そうは行かないみたいです。どうせ選ばれたものには特権があるんでしょうね、わかります。
国指定史跡をまじめに語ると
前の記事: « 代替食とは?毒舌で解説!
次の記事: 文化環境とは?毒舌で解説! »