
非営利法人とは、利益を追求せずに公益活動を行う団体のことを指します。要は、金儲けじゃなくて世の中のために動くんです。とは言っても、実際には運営がめちゃくちゃ難しい。ボランティア精神で活動する人々もいる一方で、甘い汁を吸おうとする輩もいるから厄介です。理想論だけでは成り立たないのが現実。その活動が本当に社会貢献になるかは、実際にやってみないと分からない。もはや、自称エコロジストのInstagramモデルがエコバッグを持って投稿するのと同じ、表面だけの綺麗事が氾濫している世界です。非営利法人も結局この流れに飲まれがち。一部の関係者のみが利益を得るのなら、それは非営利じゃなくて、利益法人そのものなんじゃないかと疑いたくもなります。
非営利法人をまじめに語ると
前の記事: « 非依存性とは?毒舌で解説!
次の記事: 風よけとは?毒舌で解説! »