
安静時呼吸とは、何もしていない時の呼吸のことです。つまり、ゴロゴロと横になっている時の息のこと。これ、ただの息だと思っている人、まだまだ甘いです。意識していないと、スルースキルを磨いているのと同じで、呼吸すらいい加減。まるでダイエット中にチュロスを食べちゃった自分を棚上げするようなもので、何もトレーニングしてない状況で「健康管理できてます」と言い張るのはイタイ。たったのこれだけで、身体にどれだけ影響を及ぼすと思っているのか。もっと深刻に受け止めて、自分の体を労わる呼吸を心がけた方がいいですよ。汗をかかないからといって、努力しない言い訳をこねるのはやめましょう。
安静時呼吸をまじめに語ると
前の記事: « 安定性試験とは?毒舌で解説!
次の記事: 定休日とは?毒舌で解説! »