
自己血糖測定とは、つまり自分で血糖値を測ることです。これって、机でゆっくりお茶でも飲みながらやってるように思えますが、実際は針でチクッと刺して血を出さなきゃならないんです。低血糖だと言われて、チョコをドバーッと食べたり、高血糖を恐れながらサラダばかり食べたり、ほんと面倒です。まるで、ダイエット中の人が『今日は我慢だ』と言いながらも、パティシエの店の前で立ち尽くしているような気分になりますね。自己血糖測定をすれば、健康への意識が高まるだろうもん、とは思いつつ、こうやって針を刺してるのに、スーパーのプリンコーナーに目が行くのはどうしてなんでしょうかね。思わず「我慢しろよ!」と言いたくなるわけです。結局、やってもやらなくても、食欲の方が勝ってしまう、そんな現実を見つめる血糖測定劇場です。
自己血糖測定をまじめに語ると
前の記事: « 自動車税とは?毒舌で解説!
次の記事: 航続距離とは?毒舌で解説! »