
脈拍とは、人間の心臓が血液を送り出すために脈を打つ回数のことです。要するに、あなたの生きている証拠ですが、最近の若者たちは自分の心拍数よりもSNSの「いいね!」が気になっているようですね。脈拍が速くてもそれを気にすることはなさそうですが、現実を見てください。心臓は生きている限り、休むことなく働いているのに、こちらは「やっぱりサウナで痩せるのが最強!」「ダイエット食品を食べることで美しくなれる!」など、非現実的な情報に振り回されている。なんだかおかしな話です。脈拍なんて呼吸するように頻繁に測るわけにはいきませんが、せめて心拍数が上がるような活動をしないと、いつの間にか心臓がサボり始めるのです。
脈拍をまじめに語ると
前の記事: « 脂質異常症とは?毒舌で解説!
次の記事: 脳卒中とは?毒舌で解説! »