
深夜料金とは、通常の営業時間を過ぎた夜の遅い時間に適用される割増料金のことです。もっとも、これって本当に理不尽な話ですよね。たしかに深夜に働くスタッフには特別な配慮が必要だというのは分かりますが、だからといって料金まで倍増する必要があるのかと。こちとら、深夜のカップラーメンを買う時に、目がショボショボしているにもかかわらず、財布が軽くなるのを体感させられるのが辛いのです。ああ、深夜料金。良心的なお店はあらかじめ明示しているけど、実際にお会計になってびっくりすることもしばしば。例えば、クラブで遊ぶつもりが、帰り道に家計が苦しくなるなんて、本末転倒ですよね。夜の楽しみが詐欺レベルの価格に化ける深夜料金、もう少し考えて設定してほしいものです。これが、真の「夜の艶」じゃなくて、「夜の痛み」だなんて、笑えませんよ。
深夜料金をまじめに語ると
前の記事: « 深夜営業とは?毒舌で解説!
次の記事: 混在とは?毒舌で解説! »