
血流量とは、血液が体内を流れる量のことを指します。血液がダメなら身体もダメ。つまり、血流量が少ないと、脳に酸素も栄養もいきわたらない。だから、頭が働かないやつが多いのもしょうがない。普段の生活で運動不足になり、血流が悪化すると、最悪の場合、心筋梗塞や脳卒中を招く。このざま、生活習慣を見直すどころか、完璧に手遅れなんてことにもなりかねません。だから、健康の大敵と言えるでしょう。カフェでスイーツを頬張ってるだけの貴方、愛する筋肉と内臓のためにも、血流量を考えた生活を見直さないと、痛い目に遭うのはあなた自身です。
血流量をまじめに語ると
前の記事: « 血栓とは?毒舌で解説!
次の記事: 血液銀行とは?毒舌で解説! »