
コロナとは、我々の生活を一瞬で変えてしまった恐ろしいウイルスのことです。まるで悪役映画の敵キャラみたいに、突然現れて、私たちの日常を破壊しました。外出もままならず、人との距離を取れだの、マスクをしろだの、まるで親が子供に注意するかのような扱いをされるなんて、誰が想像したでしょうか。結果、リモートワークという神の救いが登場したわけですが、もはや在宅で急にスーツを着ても、むしろパジャマの方が仕事が捗るという真実に気づいてしまった私たち。コロナ云々よりも、こうした「新しい生活様式」の方がよっぽど驚きです。しかし、ウイルスの正体も知らずに日常を取り戻すことを願うのは、おそらく青い鳥を追いかける子供のようなもの。本当に取り戻したいのは、コロナ前の日常ではなく、日常の中にある小さな幸せだったのかもしれませんね。
コロナをまじめに語ると
前の記事: « コネクションとは?毒舌で解説!
次の記事: サステナブルとは?毒舌で解説! »