
エスカレーションとは、問題や対応が面倒だからといって適当に上に押し付ける行為のことです。まるで自分の責任を他人に押し付けることが美徳とでも言わんばかり。でも、全ての問題が「上司に言っとけ」の一言で解決するわけじゃありません。日常だってそう。例えば、洗濯物を畳むのが面倒だからって、人に頼むのはちょっとおかしいです。自分のことを責任持ってやるのが大人の態度というものです。それを放棄して、エスカレーションをするなんて、逃げの一手にしか見えません。結局、誰も得しないし、問題はどんどん雪だるま式に大きくなるだけ。これ、お手軽な問題解決法じゃないんですよ。
エスカレーションをまじめに語ると
前の記事: « インシデントレスポンスとは?毒舌で解説!
次の記事: オードパルファムとは?毒舌で解説! »