バイヤーとは、ただのモノ好きとは一線を画した、世の中の消費と流通を操る影の覇者です。彼らは時にその情熱を持って、ただ質の良い商品を求める一方で、セールやディスカウントでの大暴れが大好きです。いわば、ショッピングのトラブルメーカー。しかし、バイヤーが買ったものが本当に価値のあるものであった試しはあまりない。例えば、流行のかけらもないクソダサい服を大量に仕入れているにもかかわらず、誰もそれを手に取らない現実をどう受け止めればいい?そうした無駄な買い物は、まるで詐欺師が面白がって人をダマすようなものです。そんな彼らが取り扱う商品のクオリティは、結局はそのバイヤーのセンス次第。センスの無いバイヤーが仕入れた商品に喜ぶ消費者(あなた)は、まるで高級レストランの料理人が素材を選ぶ時のような緊張感とは無関係の、ただのただのニセモノ好きの集まりです。
バイヤーをまじめに語ると
前の記事: « バイノーラル音声とは?毒舌で解説!
次の記事: バカラとは?毒舌で解説! »