
士気とは、戦う気持ちやモチベーションのことを指します。つまり、やる気という名の神様がご機嫌を損ねたら、一気にダメダメ状態になるわけです。例えば、学校のテスト前に全く勉強しない友人を思い出してみてください。彼は完全に士気が低下している状態。そんな奴がテストで高得点を狙うなんて、まるで冬の海で泳ごうとしている寒がりの人ような無謀さです。士気が高ければ、山をも動かすようなパワーを発揮できるのに、逆に士気が下がると、自分の部屋から出るのも億劫になってしまう。結局、士気が全てと言っても過言ではありません。
士気をまじめに語ると
前の記事: « 地頭とは?毒舌で解説!
次の記事: 売り圧力とは?毒舌で解説! »