
出掛けるとは、何もかも面倒臭い日常から抜け出そうとする行為のことです。ああ、出掛けるなんて簡単そうに思えるかもしれませんが、実際にはいくつもの障害が待ち受けているのです。天気予報は当たらず、雨に降られることすらありますし、予定していたお店が定休日だなんて日常茶飯事です。それでも、みんなが誘われれば「行く!」と熱くなり、実際には人混みに疲れ果てるというリアルな世界を楽しむのです。まあ、インスタ映えのために出掛けるのも一つの楽しみですけどね。要するに、出掛けるとは自己満足のために外出しているだけというのが真実です。もはや、待ち時間で飲むコーヒーよりも、移動中のスマホゲームの方が大事ではないかと思う今日この頃です。
出掛けるをまじめに語ると
前の記事: « 代表者印とは?毒舌で解説!
次の記事: 燃え尽き症候群とは?毒舌で解説! »