
モーションデザインとは、一見華やかで目を引くが、その実、ただの映像の飾りに過ぎないとも言えるものです。動きがあるから、ただの静止画よりも心を奪われると思いきや、実際はそれが本質やメッセージを隠す道具になってしまうこともあります。例えば、細かいアニメーションが施されたバナー広告、あれが洗練された表現だと言われる風潮、本当に勘弁してほしいです。もちろん動きがあるからこそ人は目を向けますが、内容が空っぽじゃ意味がないでしょう。モーションデザインに頼りすぎて、伝えたいことがおざなりになっている現状、正直どうかと思います。要は、動きは大事ですが、それよりも大切なのは伝えるべきメッセージだということを忘れちゃダメです。
モーションデザインをまじめに語ると
前の記事: « ポップカルチャーとは?毒舌で解説!
次の記事: ヴィジュアルとは?毒舌で解説! »