
近所とは、どこかの街の片隅、そこに住んでいる人たちが共同生活を送りながらも、どう考えても自分たちの利害関係だけで絡み合っている鬱陶しい場所です。毎朝、地元のスーパーに行けば、顔が見知った無駄に元気なあのオバちゃんが、薄いダーリンを連れてトロトロ歩いていたり、壁が薄くて隣の部屋からのテレビの音が聞こえてきたり、何かと面倒くさいことばかり。結局、近所の猫が一番自由に生きているというのが真実ではないでしょうか。その猫を見ながら、自分の人生に思いを馳せると、なんとも滑稽な気持ちになってくるのです。
近所をまじめに語ると
前の記事: « 輸入割当とは?毒舌で解説!
次の記事: 運用利回りとは?毒舌で解説! »