
母数とは、調査やデータ分析において全体のサンプルサイズを指す用語です。どうせ、みんなこの言葉を何も分からずに使っているんでしょうけど、実際に何を測ろうとしているのか全く分かっていない人が多いのが現実です。だって、母数が少ないとデータの信頼性なんて期待できないでしょう?女子会での「彼氏の話」の母数が1人だったら、どれだけその話が面白くても全然参考にならないのと同じです。データや調査結果を語るなら、もうちょっとしっかりとした母数を持ってこい!それがないと、ただの空虚なオナニーみたいなもので、誰も振り返りませんよ。
母数をまじめに語ると
前の記事: « 構図とは?毒舌で解説!
次の記事: 母系遺伝とは?毒舌で解説! »